自在R連続基礎工法

新技術情報提供システム(NETIS)・・・CB-050040-V
車両用防護柵の基礎として、連結して連続基礎構築。通学路などの歩車道分離部や置き式のガードレールへ。
プレキャスト・ガードレール&ガードパイプ連続基礎ブロック やじろべぇ式支柱建て込み工法
道路曲線に自由自在に追従

自転車のチェーンをイメージし、ボルト一本で製品同士を連結し独特の形状により、製品が自由自在な角度で連結することができ、道路の曲線に自由に追従することができるようになりました。
支柱を打ち込みできないところへ。 |
置き式のガードレールとして。 |
やじろべぇ金具により、支柱の立て込みを簡単らくらくに
![]() |
![]() |
![]() |
やじろべぇ金具を支柱に取り付け、製品の溝に合わせて、砂などを用いて、支柱を固定します。 |
基礎に設けた切り込み溝に、やじろべぇ金具を取り付けた支柱を建て込む。 |
支柱の位置決めが簡単に行うことができます。 |
※本製品は株式会社イビコン様開発の製品です。